食べてないのに痩せない・・・それってモナリザ症候群かも?

筋膜整体師のmakiです。

「モナリザ症候群」

という言葉を聞いたことはありますか?

先月、お客様が「全然食べてないのに体重はピクリとも減らないんです」

と首をかしげていたのですが、彼女はこれが原因なのではないかと思っています。

モナリザ症候群とは

簡単に言えば自律神経のバランスが

悪くなってしまっている状態で

基礎代謝がとても下がってしまっている状態です。

「水を飲んでも太る。」

「全然食べていないのに痩せない。」

そんな人はモナリザ症候群かもしれません。

自律神経は全身の内臓や血管のバランスを司っている神経です。

もちろん代謝も自律神経が司っています。

この自律神経のバランスが崩れていては痩せるのはとっっっっても

難しいのです!

モナリザ症候群は

 《Most obesity known are low in sympathetic activity》

という文章から頭文字をとった言葉です。

(なぜかkは無視ですが。)

直訳すると

「肥満者の大多数は交感神経の働きが低下している」

という意味です。

これは1990年に神戸で開かれた国際肥満学会で、

米国ルイジアナ州立大学のジョージ・ブレイ博士により提唱されました。

ブレイ博士によると、

「肥満者の摂取エネルギー量を分析したところ

エネルギー摂取量が

平均値を上回った人は全体の3割しかいなかった」

と発表しています。

つまり、

単純な食べ過ぎで太っている人は3割しかいない!ということ!!

食べていないのに太るなんて!!!

食べるのが大好きで、

でも、

痩せるために食べるのを我慢していたのに、

自律神経が整っていなければその努力は無意味になってしまうのです。。

皆さんはこんなことがないようにモナリザ症候群のことを

知って正しく努力してください!

♦モナリザ症候群かも?チェックしてみよう!♦

モナリザ症候群の状態になるとこんな症状が出てきたりします。

・寝る時間が大抵12時を超えている(夜型の生活)

・睡眠時間の平均が6時間以下

・眠りが浅いと感じる

・昼に眠気を感じる

・全身が重だるく感じることが度々ある

・呼吸が浅い

・運動をしない

・朝食は食べないことが多い

・口が渇く

・ほてり

・落ち込み、イライラ

どうでしたか?

何個当てはまりましたでしょうか?

当てはまる人は早速改善して痩せやすい状態を作っていきましょう!

モナリザ症候群を改善する方法

1、朝食を食べる

朝が忙しい、食欲がない、

そんな気持ちはわかります。

だけど、

朝食は交感神経と副交感神経のスイッチになる大切な刺激です。

何か飲み物だけでも(温かいのがオススメ!お味噌汁とかGOODです!)

飲んでから出かけるようにしましょう。

2、日光を浴びる

夏は日差しが強いので日中は家からでないという人も

多いですが、

日傘をさしながらで大丈夫なので、

日中に外に出るようにしてください。

3、姿勢をよくする

姿勢は自律神経と関係があります。

日頃から良い姿勢を心がけましょう。

特に食事中は良い姿勢にすることで

食べ過ぎも防げます。

4、寝る3時間前からスマホは見ない

スマホのブルーライトは脳を興奮させて睡眠の質を低下させます。

できるだけ夜はPCやスマホを見ないようにしましょう。

5、腹式呼吸で自律神経を整える

呼吸は自律神経が司っているもので唯一、

私たちの意思の力でコントロールできるものです。

腹式呼吸は特におやすみ前にオススメです。

腹式呼吸とは吐くときにお腹が凹み、

吸うときにお腹が膨らむ呼吸法です。

モナリザ症候群かも?という方は是非気を付けてみてください!


【Salon de Pygmalionへのお問合わせ】

池尻大橋駅から徒歩3分(渋谷・中目黒・三軒茶屋も近いです)

電話:050-3695-9658

メール:mail@pygmalion.jpn.com

(メールでのお問い合わせ、24時間受付しています)

URL:http://pygmalion.jpn.com

予約フォームは【こちら】からどうぞ♪

施術中は電話に出られない旨、ご了承ください。

人生100年!疲れない体をつくる生活習慣ブログ

世田谷区池尻大橋で筋膜リリースサロンを経営しているmakiといいます。 肩こり、腰痛、冷え、むくみ、肥満... みなさん何かしら体の悩みをかかえています。 体の不調は心にも影響し、その逆もしかり。 健康なカラダづくりには生活習慣の改善がかかせません。当ブログでは生活習慣を変えるヒント、きっかけを発信していきます。 心も体も健康に、最高に楽しい人生を送りましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000

キャリアクリエイターmaki

柳下雅紀(やぎしたまき)
元研修・セミナー講師。
東京で個人サロン経営を10年経験し、
2023年4月~地元小田原に帰省。
只今妊娠中。
ドリームキャリアノートを通して
皆さんの好きなこと・やりたいこと
を見つけ、理想の働き方までの計画書を
おつくりします♪