私たちプロは何を、どう見ているのか
筋膜整体師makiです。
さて、私は施術の際に
「どうして分かるんですか?!」
と、特に初めてのお客様に驚かれます。
どういう意味かというと・・・
私はお客様がカウンセリング時に
言っていない情報を
ピシャリと言い当てるからです。
「○○さん、○○に脂肪がつきやすいの
気にされていたりしませんか?」
や、
「あれ?肩こりの他は
おっしゃっていませんでしたが、
腰も重たい感じありません?」
「以前、右足に大きなケガされました?」
など。
なぜわかるのか。
それは「観察」しているからです。
お客様が来店された瞬間からそれは始まります。
立ち姿
歩き方
お茶の飲み方
座っている姿勢
空気感
声色、声量
肌色
表情
空気感
目で見える情報から、目に見えない情報まで、
ありとあらゆるところを観察します。
そのうえで
「どこがねじれているのか?」
「何が歪んでいるのか?」
「何が冷えているのか?」
「どこが弱っているのか?」
そのようなことを施術前にある程度予測をします。
そうして施術に入ると
「やっぱりね~!」
となります。
一般の人であれば観察は
顔色が悪いとか、大体の雰囲気だけでも、
なんかむくみが増えているかも?
くらいでもいいかもしれませんが、
私たちプロはここまで観察しなければ
いけないと思います。
みなさんもなんとな~くで良いので、
人の体を観察してみると面白いですよ~^^
【Salon de Pygmalionへのお問合わせ】
池尻大橋駅から徒歩3分(渋谷・中目黒・三軒茶屋も近いです)
電話:050-3695-9658
メール:pygmalion.jpn@gmail.com
(メールでのお問い合わせ、24時間受付しています)
予約フォームは【こちら】からどうぞ♪
施術中は電話に出られない旨、ご了承ください。
0コメント