筋肉が落ちる速度とは
筋膜整体師のmakiです。
みなさん、筋トレはしてますか?
コロナでジムに通えなくなったりして
全く筋トレをやらなくなった・・・
なんて方いらっしゃるのでは
(かくいう私がそうですが汗)
しかし、デンマークコペンハーゲン大学の
運動不足がたった2週間続いただけで、
筋肉量は大きく低下し、
もとに戻すのに3倍の時間がかかる
という結果が出たそうです。
実験では2週間という短い期間でも
足をまったく動かさなくなると、
筋力が若者で28%、高齢者で23%
低下することが明らかになりました。
筋肉量は若者で485g減少し、
高齢者で250g減少したそうです。
もっと分かりやすく言えば
若者は筋力の3分の1、
高齢者は4分の1を失う
ということです。
さらにもとの筋肉が多い人ほど
失う筋肉量は若者は高齢者の2倍に
上ることが分かっています。
極端ですが、運動不足の期間が長くなると、
20歳代の若者でも体力は40~50歳代並に
低下することもありえるのです。
逆に減ってしまった筋肉を元に戻すときは
高齢者の方が時間がかかり、
運動しなかった期間の3倍の時間を
要するといわれています。
若い方でも、代謝が悪いと
筋肉がつくまでに時間がかかって
何にせよ
筋肉は減るのはあっという間
つけるのは時間がかかる
ので、減らさないよう
筋トレを意識してみてくださいね!
【筋膜リリース店Pygmalion(ピグマリオン)】
住所 : 池尻大橋駅から徒歩3分
(詳細は予約時にお伝えいたします)
電話 : 050-3695-9658
(施術中は電話に出られません)
メール : pygmalion.jpn@gmail.com
0コメント