悪魔の白い粉の誘惑
みなさーーん!一日お砂糖ってどれくらい摂っていますか?
スイーツ大好き、筋膜まきです(笑)
白砂糖は麻薬と言われるほど依存性が高く害がありますが、
気づかない内についつい摂りすぎてしまいます。
例えばコーラに含まれるお砂糖の量なんて・・・・
ががーーん。。すごい量ですよね・・・・
では、お砂糖を摂りすぎるとどんなことになるのか?
それを実験した映画が以前公開されました。
監督自ら60日間スプーン40杯の砂糖を摂取し続けたらどうなるかを綴った、
映画「あまくない砂糖の話」。
映画の中で摂取しているスプーン40杯は、
オーストラリアでは平均的な摂取量で、
日本人の平均は20杯だそうで、WHOが推奨するのは6杯。
(冒頭のコーラの缶一本ですでにオーバーしまくりなのです。)
男性のガモ―監督自らが40杯、
いろんな方法で摂取していくわけなんですけど、
摂取カロリーは2300キロカロリーで実験前よりも低く、
食べすぎてるわけじゃないんですね。
で、運動も前と変わらずちゃんとやる。
にも関わらず、まず肝臓が悪くなるのです。
で、吹き出物が出来て、
どんどんお腹が出てウエストが11cmも太くなり、
体重も8.5kg増えて、中性脂肪が150%増えて、
脂肪肝になり、糖尿病の初期症状が出て、
はては精神にまで異常が・・・・
いやー、すごい映画です。
健康の悪化もですが、最後のほうのひどく落ち込んでやる気が出ず、
だけど甘いものを見るともっと食べたくなり、
食べるとハイテンションになって、
また落ちるという中毒状態になっていく様子がもう・・・・・
私自身も過去に甘いもの(主にアイス)を毎日
食べていたら体がものすごくダルくなって、
さらに甘いものを欲するという経験があります。
そこから気にするようになりましたよ^^;
ですので、
甘いもの好きな方は是非とも見てみると良いです。
「あ、こりゃマズい。すぐに甘いものを控えねば(汗)」
となりますよ~(笑)
0コメント