太り方のタイプ
筋膜美整体師のやぎしたです。
「つい、食べ過ぎちゃって・・・」
みなさん、そんな日が連日続いたりしていませんか?
とってもシンプルですが、
太る原因は消費カロリーより多く食べてしまっていることが多いです。
20代女性の基礎代謝は1200~1500カロリーと言われています。
つまり1日あたりの食事がトータルで
1500カロリーを越えなければ、
現在の体重を維持できるということです。
しかし外食をすると簡単に1品500~800カロリーを越えてしまい、
そこにアルコールなどを飲んでしまうと
その一度の食事だけで1日分のカロリーを取ってしまいうことも。
自分自身のことを細かく知ることで、
自分がどの太り方をしていてどうすると痩せるかが見えてきます。
あなたは以下どのタイプにあてはまるか
まずはチェックしてみてください^^
①冷え性で辛い、あまり汗をかかない
大食いではないのに太っている、普段運動はほどんどしていない、
上半身より下半身の方が太いという方
→「水太りタイプ」
②食べるのが人より早い、揚げ物など脂っこい料理が好き、
朝食を食べなかったり食生活が不規則になっている、
夜食をよく食べる、お腹の脂肪をつまむと軽く3センチくらいの
厚みがあるという方
→「脂肪太りタイプ」
③新陳代謝が活発で汗をかきやすい、見た目の印象より体重がある、
運動部などで激しいスポーツをしていた、
下半身に比べ上半身がややガッチリしている、
食べる量は多い方だと思うという方
→「筋肉太りタイプ」
みなさん、どのタイプでしたか??
次のブログでタイプ別の痩せ方をお伝えしますね!
0コメント