スマホ疲労になっていませんか?
筋膜整体師のmakiです。
コロナ・・・どんどん拡大していきますね。
家にいる時間が圧倒的に
増えましたよね~。
そうなると・・・
スマホ
を見ている時間も増えていませんか?
「目が疲れた」
「なんだか体が重い」
「寝た気がしない」
「頭がボーっとして物忘れがひどい」
など体の不調を感じたら
スマホによる
「脳疲労」
が大きな原因かもしれません。
そもそも日常に感じる疲れは
体ではなく、脳で起きています。
血圧や体温などを調節して
体を正常に保つ自律神経が疲れているから
<これ以上、体を酷使しないで!>
という、脳の自律神経からの
メッセージなのです。
スマホやパソコンを見ていると
脳が活性化し、興奮状態になるのですが
それが長時間続くと、
イコール、体がリラックス出来る時間が
少なくなります。
すると体はどんどん疲れてくるので、
それを「コリ」「目の疲れ」
などで<この状態を止めて~!>と
脳がサインを送ります。
これが脳疲労です。
他にも仕事やスポーツなどの
生活の中で
「飽きてきた」
「眠くなってきた」
と感じたらそれも脳疲労のサインです。
このサインを無視すると
体の機能はどんどん落ちていき
体のコリ、冷え、むくみ、頭痛が
増進され、集中力ややる気も
なくなっていきます。
なのでもし上記のような症状がでた際は
携帯やパソコンの時間を
出来る限り減らして
ゆっくりと休息
してくださいね^^
【筋膜リリース店Pygmalion(ピグマリオン)】
住所 : 池尻大橋駅から徒歩3分
(詳細は予約時にお伝えいたします)
電話 : 050-3695-9658
(施術中は電話に出られません)
メール : pygmalion.jpn@gmail.com
0コメント