体重計ってのりますか?
筋膜整体師のmakiです。
みなさん、体重計って
どのくらいの頻度で乗りますか?
たびたびお客様(ダイエット中)から
乗ったほうがいいですよねぇ?
と聞かれます。
体重だけに絞っていうなら、
私の考えは
乗っても乗らなくても
どちらでもオッケー
です!
前の記事
でも書きましたが、
体重よりも
脂肪と筋肉量のバランス
が大事なので、
その数値は分かっておいた方が
いいかなと思います。
ただ、
体重を落としたい!!という方に
一つだけアドバイスをするならば、
自分の性格
を考えて体重計に乗る頻度を
決めるのがオススメです。
あなたはちょこちょこ乗ると、
プレッシャーを感じてしまう性格?
乗った方がやる気がでる性格?
私の場合は
「太ったと思った時」
と
「痩せたと思った時」
に乗るのがベストな性格です(笑)
私は自分で決めている基準の体重
があるのですが、
やばい、太った!!
と、(体感的に)体の重さが
基準より1キロ以上増えたと感じたときに
まず一回体重計に乗ります。
すると予想通り増えている。
で、そこからだいたいの期限
(2~3週間とかが多いかな)
を決めて運動なり食事の量・内容を
意識して増えた分の体重を減らしていく。
その間は一切体重計には乗りません。
そして
よし、元の体重に戻ったな!
と確信が持てたらもう一度体重計に乗る。
→元にもどっている!
その繰り返しです。
私、増えた体重を見ると
気分が落ち込んでしまうんです(苦笑)
だから体重計を乗る回数は出来る限り少なく!
が私のやり方。
でも先ほど言った通り、
これはあくまで私の性格に合わせた
やり方です。
毎日ちょこちょこ乗って、
増えないよう毎日生活を調整してもいいし、
はたまた体重計には乗らず、
鏡に映る自分のボディラインで
測ってもいいと思います。
さて、あなたはどういうタイプでしょうか?
是非一度考えてみてください^^
【筋膜リリース店Pygmalion】
住所 : 池尻大橋駅から徒歩3分
(詳細は予約時にお伝えいたします)
電話 : 050-3695-9658
(施術中は電話に出られません)
メール : pygmalion.jpn@gmail.com
0コメント