セルライトをなくそう!②

筋膜整体師のmakiです。

昨日の記事の続き、

セルライトのケアについて。

まず、セルライトは運動や食事など、

通常のダイエットでは解消しにくいのが特徴です。

前回の記事でセルライトは代謝が落ちて、

脂肪細胞に老廃物が蓄積されてしまうことが原因で

発生するとお伝えしました。

30代からセルライトが目立ち始めるのは、

20代後半から代謝が落ちて脂肪だけでなく

老廃物もたまりやすくなっているからです。

そのため、脂肪だけを落とすことが目的のダイエットでは、

セルライトは除去できないのです。

では何をすればいいのか?

セルライトを目立たなくする方法として

1番簡単なのはマッサージです。

今回は一番セルライトが気になる

脚のマッサージの方法をお伝えします。


<マッサージのやり方>

①保湿クリームやオイルなどを塗りすべりをよくする

足裏をもんでほぐす

足首~ひざ裏へ優しく流すようにマッサージ

(力はあまり入れない)

ひざ周りをクルクル流す

ひざ裏から太ももの付け根(そけい部)

 までを優しく流すようにマッサージ

以下写真参考。

写真のようにマッサージローラーを

使ってやってもOK!

ポイントはセルライトを「つぶす」ようにマッサージしないこと!

つぶしてしまうとリンパ液がしみだして

余計にセルライトができやすくなってしまいます。

あくまでマッサージでのセルライトケアは

「流す」ことだと意識して優しくマッサージしてください。

毎日コツコツとマッサージしていくと、

2、3か月でボコボコが減っているのが

確認できると思います^^

その間にエステで、

機械+ハンドで流してもらうと

もっと早く効果は出ます。

(私のサロンでも出来ます!) 


最後に。

一番重要なのは

セルライトが出来てからケアするのではなく、

セルライトが出来にくい体づくり

をすること。

つまり

規則正しい生活習慣

が大事です。

どんなに必死にセルライトをケアしても

普段の生活が乱れていては

ケアしている労力も台無しになります。

このことを根底において、

是非セルライトのない体にしていきましょう!


【筋膜リリース店Pygmalion(ピグマリオン)】

住所 :  池尻大橋駅から徒歩3分

   (詳細は予約時にお伝えいたします)

電話 : 050-3695-9658

   (施術中は電話に出られません)

メール : pygmalion.jpn@gmail.com

URL : https://salondepygmalion.com

人生100年!疲れない体をつくる生活習慣ブログ

世田谷区池尻大橋で筋膜リリースサロンを経営しているmakiといいます。 肩こり、腰痛、冷え、むくみ、肥満... みなさん何かしら体の悩みをかかえています。 体の不調は心にも影響し、その逆もしかり。 健康なカラダづくりには生活習慣の改善がかかせません。当ブログでは生活習慣を変えるヒント、きっかけを発信していきます。 心も体も健康に、最高に楽しい人生を送りましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000

キャリアクリエイターmaki

柳下雅紀(やぎしたまき)
元研修・セミナー講師。
東京で個人サロン経営を10年経験し、
2023年4月~地元小田原に帰省。
只今妊娠中。
ドリームキャリアノートを通して
皆さんの好きなこと・やりたいこと
を見つけ、理想の働き方までの計画書を
おつくりします♪