年間2.5kg減!立つだけダイエット
筋膜整体師のmakiです。
毎日毎日
STAY HOME!!
で座る時間が増えていませんか?
特にリモートワークで自宅勤務になった方は
一日中座りっぱなし!
なんてこともあるのではないでしょうか。
座ったまま体を動かさずにいると
様々な健康リスクが引きこされて
座ったまま過ごす時間が4時間増えると・・・
・ エネルギーの消費量が減少し、
・ 体脂肪を燃焼させる
ホルモンの働きが落ちる
・ インスリンの効きが悪くなる
「インスリン抵抗性」が起こり、
血糖値が上昇しやすくなる。
・ 血管の内皮機能が低下し、
交感神経の働きが上がり、
血圧が上昇しやすくなる。
・ 脚の筋肉が衰え、肥満になりやすくなる。
→結果エネルギー代謝が悪くなる
さらに!最近のレポートだと
座ったままの時間が長いと寿命が短くなる
という結果も出ています。
ということで私がオススメするのが
立つ!
ことです。
座りっぱなしで運動をしないと
おのずと体重も増えてしまいますよね?
米国のメイヨークリニックの行った
座ったまま過ごす時間を1日に6時間減らし、
代わりに立ったまま過ごすと、
体重増加を防げることが
明らかになりました。
研究では、座位よりも立位が
合計1,184人を対象とした46件の研究を
対象者の平均年齢は33歳で、60%が男性、
BMI(体格指数)の平均は24、平均体重は65kg。
その結果、立っているときは
座っているときに比べ、
1分当たり0.15kcalのエネルギーを
多く燃焼することが明らかになりました。
ということは
1日6時間立っていると座っている
体重が65kgの人は1日に54kcalを
多く燃焼することになります。
「え?たった54kcal?!」
と思うかもしれませんが、
立ったまま過ごす時間を増やすことで、
1年間で体重を2.5kg、
4年間で10kg
減らせる計算になります!!
※食事の摂取カロリーが増えないと仮定。
こう考えるとなかなか大きいですよね?
私は高い机を購入し、
そこで立ちながら本を読んだり、
ブログを書いたり、調べ物をしたりします。
そこにさらに
足元にツボ押しマットを置いて足踏み
したり
つま先立ちして筋トレ
を入れたりして
さらにカロリーを消費をするように
しています。
もちろん1日中立っているのはしんどい!
ので座っている時間もありますよ^^
一番よくないのは
「座りっぱなし」になることなので、
ずっと座るときは最低30分に1回は
血流の流れを良くしてあげてくださいね。
そしてコロナで太ってきた・・・
という方はぜひぜひこの
立つだけダイエット
をお試しください♪
【筋膜リリース店Pygmalion(ピグマリオン)】
住所 : 池尻大橋駅から徒歩3分
(詳細は予約時にお伝えいたします)
電話 : 050-3695-9658
(施術中は電話に出られません)
メール : pygmalion.jpn@gmail.com
URL : https://salondepygmalion.com
0コメント