オーガニックに目覚める
サロンの近くに
というオーガニック食品のスーパーが
出来ました。
オーガニックと聞くと
体に良い!
安全!健康!
そんなイメージが
ありますよね。
ただオーガニックって何?
と聞かれるとはっきりとはわからない・・
という方、多いのではないでしょうか?
オーガニックとは「有機」と同じ意味で
農薬や化学肥料に頼らず、
太陽・水・土地・そこに生物など
自然の恵みを生かした農林水産業や
加工方法をさします。
化学農薬・化成肥料、そして環境ホルモンや
遺伝子組み換え技術を避けているので
自然のままの健全な食物ができるのです。
私はこれまであまりオーガニックには
こだわっていなかったのですが、
ビオセボンができてすぐくらいに
お弁当を買ってみました。
そして思ったのは
お、美味しい・・・!!!
なんというか、体に優しい味、
自然の味を感じました。
※これはあくまで私の感想ですよ!
そこからはほぼ毎日
オーガニック弁当(笑)
(私はハマると飽きるまでずーっと
同じものを食べる性格なのです)
そしてオーガニックを続けて約2週間、
私の体に変化がありました。
コンビニのお弁当が
食べられなくなった!!!
成分が云々じゃないんです。
なんだか、体が食べたくないと
言っているのです。
ファスティングの時もこんな感じでした。
カラダがデトックスされた状態って
悪いものが食べたくなくなるんです。
あとは前に飲み物をお水だけ
ずーーーっと飲んでいたら
その後コーラはじめジュースが
甘すぎて飲めなくなったこともあったなぁ。
いやー、体にいいことを続けると
悪いものを受けつけなくなるんですね。
オーガニック食品は
普通のスーパーよりも
数百円お高いですが、
なるべくオーガニックにしていこうって
思いました。
ただし!!!
オーガニック=安全でリスクゼロ
ではないです。
確かに田畑で使う資材をはじめ、
加工食品の添加物についても、
可能な限り化学的なものを排除してるので
化学的危害リスクは一般の食品に比べて
極めて低くなってはいます。
が、オーガニックは「化学物質不検出」を
保証するものではありません。
そもそも危害リスクが皆無の食品など存在しません。
一般食品の化学的危害リスクを比較した場合に
「安全」ということは覚えておいてくださいね。
色々お弁当の種類があって
どれも美味しい!!
【筋膜リリース店 Pygmalionへのお問合わせ】
池尻大橋駅から徒歩3分
(渋谷・中目黒・三軒茶屋も近いです)
電話:050-3695-9658
メール:pygmalion.jpn@gmail.com
(メールでのお問い合わせ、24時間受付しています)
URL:https://salondepygmalion.com/
施術中は電話に出られない旨、ご了承ください
0コメント