健康や食品関係の作品(ネトフリ&アマプラ)

筋膜整体師のmakiです。


梅雨に入りましたねー。

外に出るのが億劫になっています(汗

と、いうかそもそもコロナで

好き放題出かけられないわけで。。

引き続きおうち時間を過ごしております。


みなさんはおうち時間、何していますか?


私は(というか多くの方がそうかもですが)


NETFLIX!!!

あーんど

AmazonPrime!!


この2か月どれだけ観たでしょうか・・・。

アニメ、ドラマ、映画、

色々見ていますが

最近は健康などに関する映画を

見ています。


と、いうことで本日は

健康や食事などに関する映画を紹介します。


①甘くない砂糖の話

(NETFLIX)

前--の記事でも触れましたが、

砂糖を毎日大量に摂ったら

どうなるかという映画。

これを見ると砂糖を摂るのが

怖くなること間違いなし!苦笑


②スーパーサイズミー

(AmazonPrime)

①のマック版です。

これもファストフードを食べるのが

怖くなること間違いなし。。。


③フードインク

(AmazonPrime)

食品業界の裏側を書いたストーリー。

豚や牛、鶏がどのように育てられているのか。

人によっては食事を大幅に見直すきっかけに

なるかも。


④医者に訊け!~医学の新常識まるわかり~

(NETFLIX)

アレルギー、食生活、睡眠などさまざまなテーマごとに、

3人の医師が専門家の意見を聞き、

神話を検証し、最新治療法を調べる医学シリーズ。

12エピソードあり、1テーマ30分なので

自分の興味があるテーマを見ると良いですよ~


他にもまだまだ観たい作品はあるので、

面白い作品があったら

またブログにアップしますね!


【筋膜リリース店 Pygmalionへのお問合わせ】

池尻大橋駅から徒歩3分

(渋谷・中目黒・三軒茶屋も近いです)

電話:050-3695-9658

メール:pygmalion.jpn@gmail.com

(メールでのお問い合わせ、24時間受付しています)

URL:https://salondepygmalion.com/

施術中は電話に出られない旨、ご了承ください


人生100年!疲れない体をつくる生活習慣ブログ

世田谷区池尻大橋で筋膜リリースサロンを経営しているmakiといいます。 肩こり、腰痛、冷え、むくみ、肥満... みなさん何かしら体の悩みをかかえています。 体の不調は心にも影響し、その逆もしかり。 健康なカラダづくりには生活習慣の改善がかかせません。当ブログでは生活習慣を変えるヒント、きっかけを発信していきます。 心も体も健康に、最高に楽しい人生を送りましょう!

0コメント

  • 1000 / 1000

キャリアクリエイターmaki

柳下雅紀(やぎしたまき)
元研修・セミナー講師。
東京で個人サロン経営を10年経験し、
2023年4月~地元小田原に帰省。
只今妊娠中。
ドリームキャリアノートを通して
皆さんの好きなこと・やりたいこと
を見つけ、理想の働き方までの計画書を
おつくりします♪